日本ホビーショーは3日間でおよそ13万人が来場する、ハンドメイドホビーをテーマとしたイベントです。
ハンドメイド、手づくりに関するメーカー・小売店・クリエイター・講師が一同に介する唯一のイベントとして、次回で40回目を迎えます。
会場内のさまざまな場所で連日100講座以上開催されるワークショップが特徴となっています。
来場者は12万9千人(2015年実績)を数え、その95%が女性です。さらに、30代~50代が75%を占めており、専業主婦やパートなど、時間的余裕がある層が多いことも特徴です。
世帯収入は全国の平均よりやや高く、購買意欲があり、感度の高い女性へリーチできるイベントとなっています。
日本ホビーショー公式Webサイトにバナー掲載。御社の希望されるリンクを張ります。
http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2016/
※2016年5月頃まで随時更新予定
<2015年3月~5月実績>
PV数:1,275,971 PV
ユーザー数 : 272,212人
屋外看板、受付看板、会場内マップなど、ホビーショー当日、会場内外に設置される掲示物に、貴社ロゴマークを掲載します。
※画像は過去の例です。
ゲストのトークショーやファッションショーが行われるメインステージのスポンサーとして、バックパネルへのロゴマーク掲載や、モニターでの映像放映(CMなど)を行って頂けます。
新製品発表、表彰式、ファッションショー、トークショー等でステージを使用できます。
1枠は60分で、準備・撤収の時間を含んで下さい。
<原則として10分前準備、10分前完全撤収>
(例:12時~13時枠の場合)
11時50分 準備開始
12時00分 本番開始
12時40分 本番終了
12時50分 完全撤収
ホビーショー当日、会場で来場者に配布されるガイドブック内に広告を掲載します。
※広告データはお申込者様にご作成頂きます
<2015年実績> 60,000部発行
会場入口付近に設置される指定のラックに、貴社の印刷物(チラシ/パンフレット等)を
設置して頂けます。
(ラックの場所は選択できません)
お申込の際は、日本ホビーショー運営担当室までFAXもしくはE-mailでお申込下さい。
お問合わせ・ご相談等も下記までご連絡下さい。
第40回2016日本ホビーショー運営担当室(10時~18時)
〒162-0818 東京都新宿区築地町4番地 神楽坂テクノスビル1F
(株)スコープ内
E-mail:hobbyshow@hobby.or.jp
TEL:03-5206-5499
※土・日・祝・年末年始(12月26日~1月5日)はお休みさせていただきます。