出展者
exhibitor

Marche talents a la carte

「新しい“センス”が集まる広場」。 主催者セレクトによる、旬な感度を持ち合わせた作家が集まります。

4月28日(木) 4月29日(金) 4月30日(土)
アトリエフレイム yukinoiro Sa-Rah 美濃手漉き和紙工房 Corsoyard SAIL atelier (voile) KERA NAO L'Amour en Cage May Me La Germe tiny… アトリエ183 LUNANCHE *caramel sheep STYLE OF ILE Bloom greenfinger un deux trois kana∴kana cl'e CampherTree kupu nap* Atelier yunoheart O*Chouette 自家製天然酵母ぱん 粉kona屋 Sanae Taira miniature clay flower N original *bow* dekobo工房 つまみ細工つゆつき アトリエフレイム yukinoiro Sa-Rah 美濃手漉き和紙工房 Corsoyard SAIL atelier (voile) KERA NAO L'Amour en Cage May Me La Germe Flanelle B tiny… アトリエ183 LUNANCHE *caramel sheep greenfinger un deux trois ヒカリノmutsu cafe つまみ細工つゆつき Atelier LeafLeaf Tiny Flowers* neige+ Fraise* ~anudo~ mother's wish@room131 Hanah *Lotus Ring* chic-chic CITE Smile Life 33.by Trente-trois アトリエフレイム yukinoiro Sa-Rah 美濃手漉き和紙工房 Corsoyard SAIL atelier (voile) KERA NAO L'Amour en Cage May Me La Germe Flanelle B PERNODmignon 焼き菓子屋conoca plomme cotoyo matsue Polivi only wan by Chikako Miki AKANE KOJIMA まりねま amini marble candy ぼんぼん堂 Uggoly's ChouChou ROE あはは工房

Marche talents a la carte 出展者一覧

AKANE KOJIMA

お絵描きするように刺繍したアクセサリーや雑貨を制作しています。 色にこだわり、美しい色の刺繍糸はタイまで買いに行っています。 時間をかけて作品をつくることに躊躇せず、めいいっぱい手を入れた作品が多いです。 わたし色の世界を楽しめる空間をお楽しみいただければうれしいです。

→この出展者情報の詳細を見る
アトリエ183 

レース編みのアクセサリーを制作していますアトリエ183です。 2016 日本ホビーショー マルシェタレントアラカルトに 28日(木)、29日(金)の2日間出展させていただきます。 今回も嬉しいご縁をいただければと思っています。 ブース№ M-15にてお待ちしています。        どうぞよろしくお願いいたします。

→この出展者情報の詳細を見る
アトリエフレイム

簡単な筆遣いで描ける四季折々の花たち。 トールペイントはアクリル絵の具で描く ”大人のぬりえ”のようなクラフトです。 童心に帰って絵筆を持ってみませんか? 基本の筆遣いで短時間で仕上がる可愛い花の雑貨の体験会を 開催しております。 ワークショップ、制作キットの販売、またペイント雑貨も ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。

→この出展者情報の詳細を見る
Atelier yunoheart

手刺繍のAtelier yunoheart(アトリエユノハート)です。見逃してしまいそうな小さな幸せのモチーフを針と糸で形にしています。 布小物からアクセサリーまで、手にして下さった方がほっと幸せを感じられるようなアイテムをたくさんご用意してお待ちしております。

→この出展者情報の詳細を見る
Atelier LeafLeaf   

Atelier LeafLeaf 平井葉子です。 今年でホビーショーへの参加も3回目になります。 出展は4月29日一日です。 当日はこの日のためにお作りしました革バッグ・革小物を中心にお持ちします。 沢山の皆様にお会いできますこと楽しみにしています。 当日に限り数限定にはなりますがオーダーもお受けいたしますので、 是非お越しください♪

→この出展者情報の詳細を見る
anudo

anudoの鎌田武志です。 紐を結びつくるマクラメ(Macrame)の技でアクセサリーを主に制作しています。 住むように旅していた中南米でマクラメと出会い制作を始めてから10年が過ぎました。 使用する天然石は主に現地に行き買い付け、時には鉱山に入り採掘してきたものも使っています。 4月29日(金)のみの出展となりますが、皆様との出会いという良いご縁を結べることを楽しみにしております。

→この出展者情報の詳細を見る
あはは工房 

糸の素材、色合いにこだわり、おもに海外の糸を使用して、カラフルな刺繍を施したあみぐるみブローチ、バッグ、帽子などを制作しています。 イベント出店を中心に活動し、自宅で編み物教室等開催しています。 イベント出店歴(おもなもの) 2015年5月中央林間マルシェ      デザインフェスタ    11月デザインフェスタ

→この出展者情報の詳細を見る
amini

amini 好きな色や生地をパッチワークして手縫いでの装飾。 派手な中にも、自分なりの統一感を 作り上げています。 一つの作品に可愛いをたくさん詰め込んでいます。 長く使っていただける様に丁寧に 見て、使って、楽しんでいただける作品を 目指しています。

→この出展者情報の詳細を見る
un deux trois

un deux troisです。 ホビーショー2016 今年は4月28日、29日で参加させていただく事になりました。 M-02ブース。 28日はGreekgiftさん、bloomさん、un deux troisとの3組 29日はgreengiftさん,un deux troisとの2組での 合同出店です。 どうぞ遊びにいらしてくださいね。 お待ちしております。

→この出展者情報の詳細を見る
N original

初めて出展させていただきます、N original(エヌ オリジナル)と申します 実物の12分の1サイズでミニチュアを製作しています 点灯するランプや 家具、ステンドグラスなど アンティークな雰囲気のミニチュアを ぜひ一度お手に取っていただければ と思っております 28日、一日のみの出展となります。 会場でたくさんの皆様にお会いできますように!

→この出展者情報の詳細を見る
O*Chouette

タティングレースのO*Chouette(オ・シュエット)のsumieです。 タティングレースを身近に感じていただけるように 普段使えるようなアクセサリーや小物のデザイン・制作をしています。 初日の28日(木)のみの出展となります。 いつもは書籍等の仕事や教室を行っていますので、 ホビーショーのような大きなイベントで 沢山の方にお会いできることを楽しみにしております。

→この出展者情報の詳細を見る
only wan by Chikako Miki

唯一無二の愛犬(パートナー)を意味する『Only Wan(オンリーワン)』。愛犬家の皆様が、いつも「もう一人の家族と一緒」を楽しめるような商品を展開しています。大人の色合わせを意識し、ファッションの一部として取り入れることができるジュエリーライクなモチーフを提案していきます。愛犬のお写真から仕上げる「フルオーダー」から、人気犬種の「レディメイド」まで。多様なWanをお楽しみください。

→この出展者情報の詳細を見る
kana∴kana

今年もMarche talents a la carteに参加させていただくことになりました。28日初日のみの出展となります。ヴィンテージアクセサリーの、ぬくもりのある手仕事の技法や表現細かなシードビーズから生み出される形、その面白さをお伝えできたらと思っています。 お気に入りのひとつとなりますように…。 どうぞよろしくお願いいたします。

→この出展者情報の詳細を見る
*caramel sheep

暮らしの中になじみ 手にとったとき、ふと笑顔になってもらえるような作品をめざして オリジナルのイラストを添えた 食器 ポストカード 布小物 などを製作しています。 28・29日の出展で 初日は STYLE OF ILE さんと同ブースになります。 お客さまと直接お会いできる貴重な機会を、とても楽しみにしています。 ぜひ手にとってご覧いただけましたら嬉しいです。

→この出展者情報の詳細を見る
CampherTree

福田三記です 革製品と風呂敷の道具を製作。 デザインから完成まで、全て一人でてがけています。 日常の流れの中で、ともに過ごし重ねた時間のぶん、唯一になる道具 4/28(木)の1日間の出展です。 レザーバックや、革のブローチ、風呂敷など お持ちする予定です。 お手に取ってご覧いただけましたら嬉しいです。 会場でお会いできることを楽しみにしています。

→この出展者情報の詳細を見る
kupu

布、編み物による作品を制作しています。kupuです。 初日28日のみの出展ですが、皆様にお会い出来ます事、楽しみにしております。 当日は、春色ものを、揃えて参加いたします。 お気に入りを是非お探しください

→この出展者情報の詳細を見る
cl'e

自然と生命をテーマに淡水パールやアンティークビーズを使って女性らしい優しさと繊細さ、上品さを持ち合わせたアクセサリーを提案しています。 テーマに基づきビーズ刺繍の技法を用いたり、アクセサリーパーツを1つ1つ手作り、加工し組み立てて行く工程を楽しみながら(ピアス、イヤリング、ネックレス、ブレスレット、リングetc...) 制作をしています。

→この出展者情報の詳細を見る
greenfinger

バラの形のローズキャンドル、ドライフラワーをあしらったフローラルキャンドル、 アンティーク調の繊細なレリーフをあしらったキャンドル等の オリジナルキャンドルを製作、販売しています。 新作のスイーツキャンドルも製作、販売いたします。

→この出展者情報の詳細を見る
パラグアイ伝統工芸品 KERA

南米・パラグアイの伝統工芸品である”ニャンドゥティ”を使用した アクセサリーや小物を制作しています。ニャンドゥティとは、現地民族・グアラニー族の言葉で ”蜘蛛の巣”という意味で、その名の通り蜘蛛の巣のような繊細なレース編みです。 あまり類を見ない変わった手法の工芸品で、カラフルさが魅力です。 現地職人より直接手法を学び、現地らしさを残しつつも日本人女性に合う作品を制作しています。

→この出展者情報の詳細を見る
cotoyo matsue

刺繍糸、レース糸、絹糸...etc 外国の細いアンティークのレース針を用いて 細い1本の糸を ひと針ずつ編み込んだ 細やかな糸のアクセサリーを制作しています。 糸のやわらかい素材感を生かした 淡くやさしい色のかけあわせと 繊細な花のモチーフが特徴の ニットアクセサリーを展示販売します。

→この出展者情報の詳細を見る
Sanae Taira miniature clay flower

樹脂粘土で作った小さな小さな花、ミニチュアクレイフラワー。 数色の粘土を重ね合わせ、 薄くのばしてグラデーションを表現する独自の手法で 花びらや葉っぱ一枚一枚を丁寧に形成しています。 ただ小さいだけでない、 いつまでも、何度も何度も見たくなる、 そんな作品を目指しています。 作品は全て一点もの。 あなただけのために咲く、小さなフラワーアレンジを見つけてくださいね。

→この出展者情報の詳細を見る
Sa-Rah

愛媛県大洲市の大きな川のほとりで、コットンやリネンなど、天然素材をつかってオリジナルのお洋服づくりをしています。 自分が着たい服。 着心地のいい服。 ザブザブとお洗濯ができる服。 少しでも、日常に出番のある服になることを願って。。。 今回は、ハーブをモチーフにしたオリジナルテキスタイルでのお洋服作りをしてみました。 春を感じていただけるとうれしいです。

→この出展者情報の詳細を見る
CITE

CITEと申します。 かごをベースにし、織りや刺しゅうなどの手仕事をミックスしたバッグ そしてコットンで織ったストールを販売させていただきます。 Smile Life(洋服) 33. by Trente-trois(アクセサリー) の合同出展となります。 よろしければ遊びにいらしてくださいね。 お待ちしております。

→この出展者情報の詳細を見る
ChouChou(miriemi)

多肉ブローチやコラージュバンスクリップなどの1点物で手作りしたフラワーアクセサリーや雑貨などの作品販売。ROEとのコラボブランド「miriemi」からはフラワービニールバッグをメインとしたお花とビニールを合わせたオリジナル商品やキットの販売とワークショップを行います。ワークショップはチャーム、パスケース、ワンハンドルバッグ、ポシェットからお選びいただけます。

→この出展者情報の詳細を見る
自家製天然酵母ぱん 粉kona屋

福岡県の小さなぱん屋です。 ホビーショーに出させていただくのも4年目になります。 福岡から始発の飛行機に乗って焼き立てを運ばせてもらいます。 毎年、オープン時間が遅れてしまってますが、それでも皆様のもとに 届けられる事たのしみにしております。 今年も沢山の方にお会いできますように、、、、。

→この出展者情報の詳細を見る
STYLE OF ILE

リネンやコットンなどの天然素材の 洋服・小物を販売しています。 後姿にポイントを置いたエプロンドレスも 各色ございます。 ぜひブースにお立ち寄りください。 初日の展示販売となりまして caramel sheepさんと同ブースになります。 どうぞよろしくお願いします。

→この出展者情報の詳細を見る
Smile Life (スマイルライフ)

Smile Lifeの小森里佳です ホビーショーでは着心地よく、手作りならではの柔らかさをまとったお洋服をご紹介します 天然素材の気持ちよさをお伝えしたいです 4/29の1日のみになりますが CITE、33. by Trente-troisのお二人と一緒のブースでお待ちしております♪

→この出展者情報の詳細を見る
SAIL atelier (voile)

高知県でオリジナルの革製品を製作しています オリジナル品でも特に人気のある Tストラップシューズ、財布バックなど 革小物も販売を予定しております。 (ブランド名) voile  ボワル アニメや物語で目にするシンプルで可愛らしい 靴達は現実世界ではなかなか見つけられないもの voileはそれを形にしてみました

→この出展者情報の詳細を見る
tiny…

「思わず触れたくなる糸」をコンセプトにオリジナルの手紡ぎ糸を制作しています。 何種類ものカラフルな羊毛を手作業で混ぜ合わせた後、糸車を使って一点物の糸を紡ぎます。 また、紡ぐ前のmix羊毛も販売しているので、ニードルフェルトやウェットフェルトの材料としても使用していただけます。 是非、お気に入りの素材を見つけにいらして下さい。

→この出展者情報の詳細を見る
Tiny Flowers*

タティングレースのTiny Flowers*(タイニーフラワーズ)です。 舟形の糸巻きを使って糸を結んで作るタティングレースを 身近な暮らしの中にプラスできるようアクセサリーや小物を制作しています。 日本ホビーショー マルシェタレントアラカルトに 今年も出展できてうれしく思っています。 29日のみ出展、ブースはM-20です。 お会いできるのを楽しみにしています。

→この出展者情報の詳細を見る
chic-chic

リネン生地に手刺繍を施したバックや小物を制作しています。 今年は布花アクセサリーの*Lotus Ring*さんと同じブースです。 素敵な布花アクセサリーとのコラボ企画も計画していますので 楽しみにして下さると嬉しいです。 またブース内で刺繍のWSも予定しています。 Blogにてご案内、募集をさせて頂きますので どうぞよろしくお願いいたします

→この出展者情報の詳細を見る
つまみ細工つゆつき 

つまみ細工つゆつき 土田由紀子です。 晴れの日や、卦(ケ)の日にも楽しめる 髪飾りやアクセサリーを製作しております。 28日はつゆつき個人で 29日は芦屋から来る 姉ヒカリノmutsucafe(天然酵母パン・焼き菓子)と出展します。 著書本の作品展示、祝梅の髪飾り・春色のアクセサリー つゆつきスターターキットの販売など。 お気軽におしゃべりしにお越し下さい。

→この出展者情報の詳細を見る
dekobo工房

dekobo工房のくぼでらようこです。 可愛らしさと雑貨のような要素をプラスした普段づかいのできる布ものを制作しています。 今年は小物類をお持ちします。 2回目の出展、*bow*の稲葉さんと合同出展させていただきます。 初日の28日(木)のみとなりますが、ホビーショー会場で 沢山の方にお会いできますことを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願い致します。

→この出展者情報の詳細を見る
NAO

NAO (ナオ) NAOの和田尚美です。 年齢を重ねるごとに少しずつ変化していく好みや体型。 そんな変化を受け入れ 時には潔く凛と・・・ 時には包み込むような優しいドレープで体に寄り添う…。 日々の暮らしの中で、着ることによって 思いがけない自分に出会えるかもしれない。 シンプルで流れるようなドレープを生かした 大人の女性に着ていただきたい 洋服を作っています。

→この出展者情報の詳細を見る
nap*

革のミニチュアアクセサリーのnap*です。ミニチュアのバブーシュやガーリーラウンジさんの靴のミニチュア、水筒やランタン、アンティーク風クッキージャー、やかんなどのネックレスやブローチを制作しています。お庭でのんびりうたた寝しているような、そんなゆったりした雰囲気の作品作りを心がけています。小さいものがお好きなみなさん、ぜひ遊びにいらしてくださいね♡お待ちしております!!

→この出展者情報の詳細を見る
neige+ (ネージュ)

「neige+手作りのある暮らし」ブログにて日々の制作を綴りながら活動しています 主にYUWAのシックで大きなローズ柄を作品に生かし、布小物から普段使いのバッグなど布合わせを楽しみながら幅広く作品作りをしています。29日のみ出展。 昨年大好評だった布耳バッグも並ぶ予定です。 たくさんの笑顔に出会えることを心より楽しみにしています 著書:ワンランク上の布バッグ他、NHKテキストなど手芸誌多数

→この出展者情報の詳細を見る
Hanah

お花モチーフの作品を制作しているHanahです。 大人気のiPhoneケースやミラー、ピルケース等の雑貨類やお花たっぷりのアクセサリーを販売いたします。 着色からお花の形成に至るまで全てオリジナルの為、全く同じものはなく全ての作品が1点物になります。

→この出展者情報の詳細を見る
ヒカリノmutsu cafe 

兵庫県芦屋市にて自家製天然酵母パンとノンバターと豆乳の焼き菓子等で活動しております、ヒカリノmutsu cafeです。 お米と糀の酒種酵母と国産小麦、体に優しい原材料でパンを作っております。 ほっとする甘さとパンの香ばしさをお届けしたいと思っております。 3回目の出展となる今年は、妹のつまみ細工作家のつゆつきと合同ブースで出展します。 笑顔の皆様とお会いできますように。

→この出展者情報の詳細を見る
Fraise*

「Fraise*」フレーズ。 フランス語でイチゴという意味。 イチゴの様にかわいくて 使いやすく あったらいいなをコンセプトに布小物作りをしています。 29日(金)のみ出展となります。 ぜひ、ちょっとタレ目の 癒し顔のくまさんに会いに来てください♪

→この出展者情報の詳細を見る
Flanelle B  

インテリアの中に優しく溶け込むような アンティーク素材をコラージュした雑貨や linen素材やアンティーク素材を使用した服、バッグ等を 製作しています。 みなさまのお越しをお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

→この出展者情報の詳細を見る
Bloom

4年目になるホビーショーでは、初日の28日のみ出展させて頂きます。 今年もGreengiftさん、un deux troisさんと同じブースでの出展になり 今からとても楽しみにしています。 リクエストを頂いています画像の作品をお持ちしたいと思っていますので宜しくお願い致します。

→この出展者情報の詳細を見る
plomme

plomme(プロンメ)のデザイン・制作をしています、渡部(ワタナベ)と申します。 最終日となる30日(土)の出展です。 刺繍を施したアクセサリーを作っています。 刺繍糸の多彩な色彩や、 手刺繍ならではの繊細な表現を是非ご覧頂ければと思います。 お気軽にお声かけ下さい☆

→この出展者情報の詳細を見る
PERNODmignon 

ペルノミニョンと読みます。 ワイヤーと布やレース、樹脂を使った小さなアクセサリーをお作りしています。 手間を掛け作られたものの持つお守りのような存在でありたいと願い制作しています。 学生から大人の女性まで。 かわいいから品よくまとめた作品まで。 皆様に楽しんでいただけるラインナップでお待ちしております。 お気にいりを探しに、ハンドメイド話に花を咲かせに、 是非お立ち寄りくださいませ。

→この出展者情報の詳細を見る
*bow*

*bow*(ボウ)稲葉ゆみです。レトロな雰囲気のクロッシェ(かぎ針編み)小物やアクセサリーを制作しています。初日の4月28日(木)のみの出展です。今年もdekobo工房さんとの合同出展です♪ 沢山の皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

→この出展者情報の詳細を見る
ぼんぼん堂

初めてのホビーショー参加で、30日のみ出展させていただきます。 ほんのり懐かしいような、絵本の世界から飛び出してきたような布雑貨やバッグ、アクセサリーを2004年より販売しています。 アップリケや刺繍、可愛いボタンやチロルリボン、レース、ヴィンテージクロス等の大好きな可愛いものを詰め込んだ、持っていて楽しくなるような作品を展示販売いたします。

→この出展者情報の詳細を見る
Polivi

“つかうモノを手作りで”をテーマに、 ニット・刺繍を中心とした どこか懐かしくて温かみのある作品を作っています。 2013年に自宅にてアトリエショップをOPENしました。 住宅街にひっそりとある隠れ家のようなアトリエですが、 来ていただいた方に喜んでいただけるよう、 ひとつひとつ心を込めた作品の販売、 ワークショップを開催しています。

→この出展者情報の詳細を見る
mother's wish@room131

手しごとの世界にやってきて2年足らず。 何処かで修行したわけでも、誰かに習ったわけでもありません。 ですから、手しごとのお作法と言うものがあるとするならば、全くの作法知らずです。 そんなmotherが、このような晴れやかな場に立たせていただくことになりました。 クロスステッチ、刺し子、フェルトそれぞれをを軸にした品をお持ちいたします。作法知らずならではの素朴な空気をご覧ください。

→この出展者情報の詳細を見る
まりねま

まりねま と申します。 動物をモチーフにしたポーチやお財布など布小物を作っています。 3Dだったり。刺繍だったり。 カラフルだったり。白黒だったり。 3年ぶりのホビーショーとても楽しみにしています。

→この出展者情報の詳細を見る
marble candy

ヴィンテージ生地のカラフルなパッチワークをベースに ふわふわな オリジナルのアニマルアップリケをひとつひとつ製作して 縫いぐるみのような可愛いアニマルの付いた、メルヘンな布小物を作っています♪ 作るのが大好き♪生地が大好き♪レースやトリムが大好き♪ 私の大好きを詰め込んだ、手の込んだオンリーワンのハンドメイドをご覧下さい。

→この出展者情報の詳細を見る
美濃手漉き和紙工房 Corsoyard

昔ながらの手仕事を継承し、経済産業省が定める伝統的工芸品である美濃手漉き和紙(てすきわし)をつくっています。 本物の手漉き和紙だけが持つ透明感を活かして作り上げたジュエリーを中心に、繊維素材からこだわった作品をご用意させていただきますので、ぜひお手に取ってご覧いただければと思います。

→この出展者情報の詳細を見る
33.by Trente-trois

33. by Trente-trois(ミミ ドット バイ トラントトロワ) 天然石アクセサリー/シルクアクセサリー 4月29日(金曜日)に参加させて頂きます。 CITEさん、Smile Lifeさんとの合同出店です。 初めての合同出店、とても楽しみです。是非、遊びにいらしてください。

→この出展者情報の詳細を見る
May Me

May Me の伊藤みちよです。 オリジナルで大人服中心にお洋服のデザイン・制作しています。 ホビーショーでは日々の気分を上げてくれるような 着易くて、ウキウキするようなお洋服をお持ちしたいと思います。 2016年ホビーショーも3日間 布花アクセサリーのLa Germeさんと出展いたします。 みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

→この出展者情報の詳細を見る
焼き菓子屋conoca

焼き菓子屋conoca まえだじゅんこです。 別々のものが合わさって生地になり、 オーブンから香りがただよい お菓子になる そんな風景が大好きです。 ちいさな工房だからこそ、できることを大切にしています。 今年も出展させていただけることに感謝しております。 たくさんの方々とお話できるのを楽しみにしております。 4/30のみの出展になりますが、よろしくお願いいたします。

→この出展者情報の詳細を見る
yukinoiro

髪を切るとワクワク。 そういう時の様に 身に着けたときに少しワクワクした気持ちになってもらえたら。 そんな願いを込めて小鳥やウサギ・リス・花などのモチーフやビーズ、 ひと手間加えたパーツなど様々な素材を組み合わせたストーリーあるアクセサリーを制作しています。 去年は事情があり出展をキャンセルすることになってしまった分、 今年はたくさんの方にお会いできることを楽しみにしています。

→この出展者情報の詳細を見る
Uggoly's

Uggoly's(ユッゴリーズ)は、樹脂粘土で制作した作品を販売致します。 カラフルな海外のお菓子が大好きで、そんなスイーツデコを作ってみたいという思いから、2011年より制作活動を始めました。 カラフルなアイスクリームにチョコレート、パンケーキに虹色のケーキ、割れちゃった卵にピーナッツetc…それぞれに顔がついてキャラクター化しているのが作品の特徴です。 文具やアクセサリーを販売予定。

→この出展者情報の詳細を見る
La Germe   

お洋服のMay Meさんと3日間の合同出展になります。 渋くて可愛い普段使いできる「布花のアクセサリー」と お部屋に飾る「ルームアクセサリー」を製作。 どちらも飽きのこない色とデザインを心掛けています。 画像では、なかなかお伝えできない微妙な色合いになりますので 是非会場で直接ご覧になってみてください。

→この出展者情報の詳細を見る
L'Amour en Cage

L' Amour en Cage (ラムール・アン・カージュ)の外川りょう子です。ホビーショー期間中、場内花屋としてブーケと切り花を販売いたします。 若干数、ミモザのドライリースも販売いたします。今年12月分のクリスマスリース及び来年2月分のミモザのリースのご予約も数量限定で承ります。 ラムールのリースはワイヤーもグルーも一切使わず、"挿す"行為のみで制作します。是非一度ご覧ください。

→この出展者情報の詳細を見る
LUNANCHE

LUNANCHE ルナンシェ  田中智子と申します。 オリジナルで布もの・服飾雑貨など デザイン・制作しています。 4/28(木)29(金)の2日間の出展で お洋服、バッグ、革花のコサージュなど  お持ちする予定です。 お手に取ってご覧いただけましたら 嬉しいです。 会場でお会いできることを 楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

→この出展者情報の詳細を見る
ROE(miriemi)

オリジナルの子供服、婦人服を製作、販売しています。 ミシンスタジオROE店舗にて、初心者さんでも1日でお洋服が完成できるワークショップを開催しています。 ホビーショーでは、その一部のパターンの作品販売をさせて頂きます。 また、コラボで製作していますフラワービニールBAGのワークショップも開催致します。

→この出展者情報の詳細を見る
*Lotus Ring*

*Lotus Ring*の、篠原と申します。 白い布を花びらにカット、染色、コテ当てして作ったオリジナルの布花たちと、レースやリボン、クリスタルなどの素材たちを組み合わせてアクセサリーをデザイン、制作しております。 今年は、素晴らしい手刺繍を施した布小物をデザイン制作されている、chic-chicさんと4月29日(金)のみ出展させて頂きます。 コラボ企画も計画してますので、どうぞお楽しみに♪

→この出展者情報の詳細を見る
このページのトップへ